2014年08月24日 20:37
数日前から予報は曇り→雨と変化、一喜一憂。
朝起きてみたら、そこそこ元気なお日さんが。
降りだしは午後3時の予報。
晴れている間に設営完了してしまお!言うことで。
珍しい土曜日お休みのダンナサンと一緒に早くに出発。
初めての木陰サイト。
予約の時に、キャンプ場の副支配人のO様からの嬉しいお取り計らい。
涼しいから、奥の木陰、いっときましょ!
これが正解。
なんせ自由人達の集まりやから。
よそさんからちょっと離れた場所でよかったよかった^^;
最近のちょっと嬉しい変化。
うっとこのダンナサンが設営に積極的や言うこと。
ペグの打ち方も、いつもご一緒していただいてる先輩キャンパーさん達のおかげでホンマ上手に!
しかもね、撤収の時はペグも拭いてるし!!!
成長してくれた様子、ものすうれしおす。。。
設営が完了したらまずはお夕飯の準備。
大鍋でおでん、これにむっちゃハマってます!
うっとこのんはお水に昆布いれて火にかけて。
鶏肉(手羽元)と牛スジ肉(ざっくり下茹でして余計な灰汁を抜いたもの)を入れておダシで炊いて。
大根・こんにゃく・にぬき・じゃがいも・焼き豆腐・ちくわ・ごぼてん・平てんを入れたらお砂糖とおしょゆ。
ひたすら炊いていくのん。
食べる1時間前にシュウマイもお忘れなく。
超シンプルねんけど、みんな美味しいうてくれはるん♪
今回も、お汁の1滴も残らず完食(笑)
作り手冥利に尽きます!
そうそう、このグループ。
4家族のうち、ひと家族は奥様がガールスカウトしたはったとこと。
20年近く前一緒にわいわいやってたとこと。
全く去年うっとこの誘いではじめはったとこと。
実はいちばんハマらはりそうなんはその去年全く初めてのとこ。
ブルジョア家族なので装備も去年の一発目からブルジョア。
そして、今年はユニのクッカーセットが増えてたり!?
いちばん芽が出そうな予感!?
みんなが揃ったとこで、あたしはちょっと中座を頂いて。
うっとこお気に入りの美味しいおしょゆを共同でお取り寄せしたあーちーパパ様へお届け。
お嬢ちゃん’s、ピアノの発表会が終わって即出撃。
お着替えするところ、『タマさんに見せたい~』って可愛いドレス姿で来てくれました。
こういうのん、あたし涙腺弱いから・・・ホンマに嬉しい!
もう、孫みたい
あーちーパパ一家はこの後も少し北上したキャンプ場へ行く言うたはって。
結構なゲリラ豪雨が降ったりするから気ぃつけてやー言うてお別れ・・・
お別れ・・・
お別れしてんけど↓↓↓