2014年10月14日
冬支度、始めましょ
冬キャンプのお仕度はじめました言う記事がちらほら。
今日の京都は台風一過の秋の空・・・ではなく。
どんより、ひぃんやり。
まるで冬の序曲のよう。
秋~冬が大好物なあたしはドキドキそわそわ^^。
ということで、うっとこもそろそろ冬支度。
昨シーズンの冬キャンを振り返ってみて、去年との変更点と課題。
変更点はコット寝から地べた寝に変更したこと。
課題はリビング用のシェルター。
コット寝、うっとこ的には寒くて何遍も目が覚める^^;
あたしのシュラフはナンガのダウンバッグ900。
ダンナサンのんはモンベルのバロウバッグ♯0。
どっちも極寒耐用仕様(のつもり)。
ダンナサンはコットでは寝返りができひん言うて文句ブーブー。
シロクマちゃんで地べた寝にするようになってご機嫌でキャンプについてきてくれるように。
あたしはとにかく足元!
湯たんぽでは明け方ぬるくなって、かえって寒かったり。
ココは豆炭アンカで凌げるか???
地べた寝の場合、下からの冷気対策をすればあったかく寝られるんやろか???
キャンプ再開2シーズン目やのにいつまでも素人やわ^^;
とにかく、対策の知識だけは頭でっかち。
知識だけは昨年色々お勉強させてもうてますしねー。
あとは実践を更に重ねるだけ、です。
もう一方の課題。
ツインピルツを完全にリビング用にて考えてるけど。
うっとこのダンナサン的にはきっと立って自由に動き回れるシェルターの方がええやろなぁと。
そうなると、も一つシェルターが欲しい。。。
お写真のんは15年ほど前に買ったスクリーンタープ。
昨日久々に出してきて、亀ちゃんとのんたみパパさんと一緒に設営してみました。
・・・マンションのエントランスで(笑)
フルメッシュやから、冬キャン用のシェルターには使えへんよね^^;
去年冬に皆さんとこのシェルターにお邪魔させてもうたりして。
なんでもええしシェルターが欲しい!ってモードになってます。
でも、えいや!で買うてしもたらまた後から違うのん欲しいなるし。
ひとまず、とにかく、ツインピルツの修理が先決。
ということで、今日やっと電話した次第です。
早く、治って帰って来てー!
昨シーズンの冬キャンを振り返ってみて、去年との変更点と課題。
変更点はコット寝から地べた寝に変更したこと。
課題はリビング用のシェルター。
コット寝、うっとこ的には寒くて何遍も目が覚める^^;
あたしのシュラフはナンガのダウンバッグ900。
ダンナサンのんはモンベルのバロウバッグ♯0。
どっちも極寒耐用仕様(のつもり)。
ダンナサンはコットでは寝返りができひん言うて文句ブーブー。
シロクマちゃんで地べた寝にするようになってご機嫌でキャンプについてきてくれるように。
あたしはとにかく足元!
湯たんぽでは明け方ぬるくなって、かえって寒かったり。
ココは豆炭アンカで凌げるか???
地べた寝の場合、下からの冷気対策をすればあったかく寝られるんやろか???
キャンプ再開2シーズン目やのにいつまでも素人やわ^^;
とにかく、対策の知識だけは頭でっかち。
知識だけは昨年色々お勉強させてもうてますしねー。
あとは実践を更に重ねるだけ、です。
もう一方の課題。
ツインピルツを完全にリビング用にて考えてるけど。
うっとこのダンナサン的にはきっと立って自由に動き回れるシェルターの方がええやろなぁと。
そうなると、も一つシェルターが欲しい。。。
お写真のんは15年ほど前に買ったスクリーンタープ。
昨日久々に出してきて、亀ちゃんとのんたみパパさんと一緒に設営してみました。
・・・マンションのエントランスで(笑)
フルメッシュやから、冬キャン用のシェルターには使えへんよね^^;
去年冬に皆さんとこのシェルターにお邪魔させてもうたりして。
なんでもええしシェルターが欲しい!ってモードになってます。
でも、えいや!で買うてしもたらまた後から違うのん欲しいなるし。
ひとまず、とにかく、ツインピルツの修理が先決。
ということで、今日やっと電話した次第です。
早く、治って帰って来てー!
この記事へのコメント
おはようございます。
ノー電源な冬キャンで、寝ていて足が寒いって無いですね。やっぱ、ナンガは足が寒いってのは本当だったか。
冬はバロウバック#3と夏用ダウンの2枚重ねだけど、氷点下5度くらいまでなら、マルカの湯たんぽ入れてて、それが体温より冷えてた事は無いよ。
1度、旦那さんのモンベルと交換して寝てみては?
ノー電源な冬キャンで、寝ていて足が寒いって無いですね。やっぱ、ナンガは足が寒いってのは本当だったか。
冬はバロウバック#3と夏用ダウンの2枚重ねだけど、氷点下5度くらいまでなら、マルカの湯たんぽ入れてて、それが体温より冷えてた事は無いよ。
1度、旦那さんのモンベルと交換して寝てみては?
Posted by ぽんかん
at 2014年10月15日 08:07

おはよん。
うちは冬はコット寝なんで、冬の地べた寝の経験はあんまりないからなあ〜
とりあえず凍えやんようにしてね〜( ̄▽ ̄)
うちは冬はコット寝なんで、冬の地べた寝の経験はあんまりないからなあ〜
とりあえず凍えやんようにしてね〜( ̄▽ ̄)
Posted by mayumi
at 2014年10月15日 10:00

ご無沙汰してます
タマさんなら
ここは一つ
テッコツなんて行きますか?σ(^_^;)
タマさんなら
ここは一つ
テッコツなんて行きますか?σ(^_^;)
Posted by ローヘイ
at 2014年10月16日 12:00

>ぽんかん様
おはようございます^^。
んー。
ダンナサンのモンベルで寝てもやっぱり足元が。
たぶんあたしの体質なんでしょね^^;
冷え症なんですよ、眠るときだけ。
それ以外は末端ホッカホカなんですけどね(笑)
今年は豆炭アンカがアツいです!
後は去年買った着る毛布を着て眠ろうと思います^^。
おはようございます^^。
んー。
ダンナサンのモンベルで寝てもやっぱり足元が。
たぶんあたしの体質なんでしょね^^;
冷え症なんですよ、眠るときだけ。
それ以外は末端ホッカホカなんですけどね(笑)
今年は豆炭アンカがアツいです!
後は去年買った着る毛布を着て眠ろうと思います^^。
Posted by 不良中年酒婦タマ
at 2014年10月18日 07:42

>麻弓様
おはようさんです^^。
コットも地べたも、どっちも背中がスースーせえへん言うのんがポイントでしょね!
もうすぐお誕生日なので今年はええマットねだってみよかしら^^v
今日から1泊、夜は確実にヒトケタ・・・(汗)
おはようさんです^^。
コットも地べたも、どっちも背中がスースーせえへん言うのんがポイントでしょね!
もうすぐお誕生日なので今年はええマットねだってみよかしら^^v
今日から1泊、夜は確実にヒトケタ・・・(汗)
Posted by 不良中年酒婦タマ
at 2014年10月18日 07:44

>ローヘイ様
おはようさんです^^。
てててててて・・・ですかっ!?
そら、背ぇも高いし。
うっとこのダンナサンも満足やろけど。
細腕(!)のあたしに持てるやろか^^;
おはようさんです^^。
てててててて・・・ですかっ!?
そら、背ぇも高いし。
うっとこのダンナサンも満足やろけど。
細腕(!)のあたしに持てるやろか^^;
Posted by 不良中年酒婦タマ
at 2014年10月18日 07:45
