ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2018年11月06日

60周年記念リビシェルPro






スノーピークさんの60周年記念リビシェルProをお誕生日プレゼントにもらいました。



  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 10:50【野営道具】京都市南区/AQUA

2017年05月31日

Quechua Arpenaz FRESH&BLACK





Quechua Arpenaz FRESH&BLACK 3人用

キャンプ場では、とことん寝倒したいて思う今日この頃。
ただ、これからの季節テントの中は蒸し風呂状態必死なわけで。

安くて、ホイッと張れて、快適なんはなんかないん?て探してたらぶち当たってしもて。
手が滑って、ポチッと買ってしまった、初めてのケシュア。

ナチュラムさんで、ほどほどにお安くなってたん。
このシリーズ、夏場涼しいいう話はちらほら聞いてたし。
お値段だけに、まぁ、失敗でもええかな~て購入。

フライと、インナーのサイズホンマにあってるん???
ポールの長さも間違ってへん???
そんな細かい疑問もあったけど、まぁお値段がお値段やしそんなものかと。
ボトム部分が、ブルーシートみたいなんもお値段だけに仕方ないやんね。

設営に、うっとこにある他のテントに比べたらちょっと時間かかってしもたけど。

確かに遮光性はすごい。
フライまでキッチリしめたら、昼間でもテント内で明り欲しいいうレベル。

インナーのサイズは190×200てことやってんけど。
身長183㎝のうっとこのダンナサン。

足が伸びないから曲げないと寝られへん

とのこと。
お盆のロングキャンプの時の、レイサのインナーにええかなぁと思ったのに。
ちょっと残念・・・。

インナーが真っ黒でやから、朝日の眩しさは軽減されそう。
大事につかおっと。




  

Posted by 不良中年酒婦タマ at 16:38【野営道具】

2017年04月26日

Nordisk kari Diamond





Nordisk kari Diamond Basic
ずーっと欲しかったウィングタープ。

タトンカ3TCと迷ったんやけど。
それほどお値段変わりなく、やったらやっぱり欲しい白熊ちゃん。
12月の、もうオープンタープは・・・て時期に、嬉しい出会い。

真っ白なタープが、春の新緑の中青空に浮かぶ様。
想像しただけでうっとり^^。

大切に、大切にしまっていたタープを初張りしてきました。




  続きを読む
タグ :Nordiskkari

Posted by 不良中年酒婦タマ at 12:35Comments(2)【野営道具】

2016年11月03日

ノルディスク レイサ6スペリオール





久々の、新幕はレイサ6スペリオール。
うっとこでは4頭目のシロクマを捕獲しました。

1/200(300)、欲しいなぁ思いつつ。
当たったらええかなぁ?くらいの気持ちのつもりやったのに。

ハズレたらめっちゃ凹んで。
さて?どないしよかなぁ・・・てとこに出会ってしもて。
即決。

しばらく、土日のお休みがないし、いつ初張り出来るやろて。

11月3日文化の日。
予定があたしだけスコーんと抜けてしもたん。
コレはチャンス!言うことで、お馴染やけど、ご無沙汰の場所に
いそいそお出かけしました^^。

  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 18:40【野営道具】

2016年10月31日

1/200




NORDISK Reisa6スペリオール。
1/200がうっとこにやってきました^^。

既に、うちにはNordland3があって。
かの、麻那姫の夜の突風により崩壊したあのおテントさんの後にやってきて。
やっと、大小揃いました。

デカイモムシの中にチビイモムシをINしてみたい、野暮な野望。






思ったよりも重くて大きいのん。
しばらく土日のどちらかが出勤続き。

初張りはそのうちに^^;





  

Posted by 不良中年酒婦タマ at 22:32【野営道具】

2016年09月22日

キャンプのお道具【シェラカップ編】

祝日。
ダンナサンはご出勤。
今日も高速道路造りに行きました。
おしごとは現場監督です。

雨の祝日。
お家のお片付けするか、温泉での~んびりしに行くか。
悩めるところ。

折角のお休み。
リビングで1日ダラダラすることないように。
どっちかを選択したいて思います。

そろそろ伸び放題の髪を切りに行きたいなぁ。
腰言うか、お尻に届く長さになってしまいました。
そろそろトイレで気になるんやもん・・・

ま、そんなあたしの話は置いといて。
うっとこのシェラカップのお話、させてもらいますね。





うっとこのシェラカップは4種類を2つずつ。
8個持ってます。

いくつあっても助かる、いうんが本音。
そしていろんな種類があって、かわいくて、大好きなキャンプのお道具のひとつ。

シェラカップ、直火にもかけられ、ちょっと飲み物やスープを温めたり。
取り皿になったり。
取っ手がついてるし、熱いものを入れても大丈夫。
そしてそして、油汚れがスッとおちるんも魅力的。

大抵のんはメモリがついてるから。
お米を計ったり、水の量を計ったりもできますしね。

これからも、「これっ!」言うのんが見つかったら増えていくやろねー。



  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 09:17Comments(0)【野営道具】

2016年09月16日

キャンプのお道具【テーブル編】




キャンプを再開した頃。
テントがあれば、後はあるもんで何とでもなるやん!て思てたけど。

どんどん、キャンプが「週末の移動自宅」化してきて。
押し寄せる物欲の嵐。

ええモン観たら、そら欲しなる。
ええ、ええ、我慢がたらへん性質なもんで^^;

うちのキャンプのお道具で、スタメン入りしてるもの。
「テーブル」類について、お話させてもらお思います。
  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 06:39Comments(0)【野営道具】お道具リニューアル

2016年09月01日

平日、自宅で妄想キャンプ中






我が家のリビングの一角。
これを眺めて、キャンプにいった気分に浸っております。

そして、新しいテント妄想中・・・
黒いアレ、欲しい!!!

今週末はキャンプに行けない週末。
来週は代休込・平日含む3連休。
どこいこ♪



  

2016年08月29日

NORDISK VOSS 14 PU





NORDISK VOSS 14 PU

自然に馴染む、優しいお色。
うっとこのイモムシ、Nordland 3PUとおんなじ生地。

2年弱前やったと思う。
なんとなーく、なーんも考えんとネットみてて見つけたん。

お値段1万円弱の並行輸入品や言うことで。
これまた、なんとなーくポチッ・・・。

時を経て、やっとこさの初張りです。




  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 22:21Comments(1)【野営道具】

2016年02月10日

ぼちぼち、増えてます





ご無沙汰してます、不良中年酒婦タマです。
気が向いたので(?)ちょこっと新幕のお話させてもらいましょかー。

うっとこも、早いもんでおキャンプ再開してずいぶんの月日が経ってきました。

気が付いたら、おテント様って増えてるもんなんやねー。
びっくりするわぁ(笑)

  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 14:45【野営道具】

2015年05月06日

PANDA STDインナー




久々に、お道具のお話とかさせてもらってええやろか。

FBのテンマクさんのページ見てて。
PANDAのゴツイ(ぶ厚い)目のインナーが出るとかなんとか。

発売日にポチッと。
今日クロネコさんとこお引き取り行ってきましてん^^♪

  続きを読む

2014年12月08日

大事な火器を、譲り受けた夜

週末は志摩ヨットハーバーのイルミネーション点灯式へ。

ホンマにええ場所で。
あたしも、悪徳歯医者のセンセの特命を受け水餃子の屋台をさせてもらいました。

・・・その辺のお話はまたゆるりと。

で!
そんな週末に暴走ジィさんダンディ産婦人科のセンセより。
大事に大事に使ってきはった貴重なお品を譲り受けました。

あたしに扱えるかな?
ちょっと不安・・・

でも、あたしももっともっと火器のコトお勉強して。
これから何年も大事に使い続けて行こうと思います!

アドバイザーは周りにぎょーさん居るし^^。


  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 08:44Comments(4)【野営道具】

2014年11月30日

お久しぶりのツインピルツとか




週末、イツモノトコへ。

お久しぶりのツインピルツは何故かピッカピカになってたり(笑)
おちびさんらの宴会幕に大活躍。

ツインピルツの二股とか、PANDAのインナー入れてみようとか。
何となく遊んでしまいそうなそんな予感^^。




  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 20:23Comments(0)企画室【謎の野営地】【野営道具】

2014年11月20日

新幕は突然に・・・




ド平日ですけど、1泊2日ちょっと旅に出てました。
お家に帰るとドンッ!と届いていた新幕。

ひとつしか頼んでないけど、何故かふたつ。

新幕その①は重さにびっくり!!!
うっとこの冬用の幕になります^^。

新幕その②は・・・(笑)


  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 18:45Comments(4)【野営道具】

2014年10月31日

携行缶とか調理道具のシェイプアップとか。






去年買ったガソリン携行缶はレッドキャメルの2.5Lのん(→

これでは余裕でたらへんよねー、と買い足し。
10Lあれば2日はいけるやんね?

カンカンの緑色が、ええかなぁ言うことで。
後は灯油移し替えるポンプ、ええのんないかなぁ?

これの口開けたとこにも内蔵型ついてますけどね。
そう言うのんって手むっちゃ汚れそうやん^^;





  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 06:40Comments(2)【野営道具】

2014年10月29日

江戸川屋ランプとペトロマックス





皆さんのとこで、今話題の江戸川屋ランプさん(HP

先週末のキャンプで、しぇりこさんからのプレゼント。
我が家にもやってきました^^。
・・・どうやって誕生日をしったのん???

むっちゃ可愛くて。
思わずその場で開封、その夜はひと晩暖かい光を点してくれて。

ホンマ、むっちゃ嬉しくて。
その日以来毎晩お家のリビングでも灯しています。







  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 13:58Comments(8)【野営道具】

2014年10月14日

冬支度、始めましょ





冬キャンプのお仕度はじめました言う記事がちらほら。

今日の京都は台風一過の秋の空・・・ではなく。
どんより、ひぃんやり。
まるで冬の序曲のよう。

秋~冬が大好物なあたしはドキドキそわそわ^^。


  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 13:40Comments(6)企画室【野営道具】

2014年09月10日

サイトに彩りとか、今後の事とか





武骨~な感じ好き。
でも、やっぱり可愛いモノにも目が行ってしまう。

女子な感じと男子な感じの狭間で揺れ動く中年ゴコロ(笑)

のんたみ家のママから頂いた手作りのティッシュケースカバー。
あたしの超好み!!!
水玉×チェックがむっちゃ可愛いのん♪

ティッシュの箱が嫌で、キッチンペーパーで済ませてたけど。
女子キャン行くとみんなティシュケースつけてパイルドライバーとこにひっかけたり。
実のところは、ええなぁ~って思っててん。

そんなとこに、のんたみママからのプレゼント。
・・・ナイスすぎるタイミング。

やっぱり、いいね、こういう気の利いた小物。
サイトに彩り、大事です^^。


  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 12:43Comments(6)【野営道具】お道具リニューアル

2014年09月01日

tent-Mark DESIGNS CAMPANDA「PANDA」





アカンアカン・・・京都人の気質。

どっか特別に余所に行く時とか。
学生の頃にあった体重測定の日とか。
絶対に下着類・お洋服はサラ(新品)のんを着ていくのん。

おちびの頃からのクセ?いうか。
実家のオカンがそうしてたから、そのクセぬけへん言うか?

先週末、女子キャンすることなって。
おひとり様でシロクマちゃんは大きいやん・・・ねぇ?と。

ちょっと前にお知り合いから小型のカッチョイイ幕、格安でどない?言われて。
どーしよーって思てたとこ。

ふと目にとまったFBのtent-Mark DESIGNSさんのページ。
あの、超ラブリーな幕が入荷して、今やったら即納可能て。

何かに誘われるかのように?ふらふら~とそのページへ。

予約ボタン、ポチッとな。
すぐ来ますかーってメールしたら。

『今日の16:00迄に決済で即日出荷できます』

で、ホンマに翌日にはうっとこにお嫁入りして来てくれたCAMPANDA「PANDA」





  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 05:54Comments(20)【野営道具】お道具リニューアル

2014年07月13日

Dometic モビールクール




ご存知の通り、うっとこにもやってきました。
所謂モビクー。

春先から、チキンなハートのあたしは何遍最後の1クリックを躊躇ったことか(笑)

あーちーパパ様とキャンプでお会いする都度話題はクーラーボックスについて。
先日UPされていた記事(→)、ホンマ釣り具メーカーのんしよか?とか。
そんだけお金出すねんたら、もう一息でいっそのことモビクーか?とか。

そんな中ひと足早く、そんな会話を常に横で聞いてたのんたみ家様がお買い上げ(→
そして初披露の数時間後にはあーちーパパ様がお買い上げ。

実物は結構車載に優しいなさ気やし。
なんや言うたかて女の細腕(?)で持てるんかいな?と。

そやけど。
女性の皆様やったらきっと如何に保冷に神経つこてるか。
キャンプ場へ持っていったわ、腐ってたわでは哀しいし。
氷の心配って案外ストレスやったり。

33Lて言う容量。
これもちょっと引っかかってたり。
うっとこなんや言うても液体の量が半端ない。

そうこう悩んでる時。
どーしても気分がクサクサした夜があって。
憂さ晴らし(?)についに注文確定のボタンを押してしもた訳です(笑)

  続きを読む

Posted by 不良中年酒婦タマ at 20:52Comments(8)【野営道具】