2018年11月06日
2018年10月23日
2018年度バースデー新幕到着
年に1度の恒例となりつつある、お誕生日に新幕をダンナサンから
いただけるという儀式(?)
夏前から、欲しい欲しいて思ってたん。
うっとこ、まともなシェルターがないんやもん。
いや、あるけど・・・
夏に、メッシュになるのんがあれば、虫対策になるやろなて。
そう、メッシュになるシェルターは一つもないねん。
今更やけど、スノピ幕。
キャンプ再開から早5年にして初めての本格的なスノピ幕。
続きを読む
2017年11月10日
PANDA TC、到着

朝の気温がぐんと下がって、あったかいお布団がものす気持ちよい頃となる11月初旬。
あたしのお誕生日がやってきます。
キャンプを再開して数年、ダンナサンからのお誕生日プレゼントは
すべて「キャンプ道具」となってます^^
今年は、この時期にちょうど発売となった「PANDA TC」をリクエスト。
発売日の19:00にぽちっとして、翌日に無事到着しました。
うっとこにとっては、2頭目の猫熊です。
続きを読む
2017年05月31日
Quechua Arpenaz FRESH&BLACK
Quechua Arpenaz FRESH&BLACK 3人用
キャンプ場では、とことん寝倒したいて思う今日この頃。
ただ、これからの季節テントの中は蒸し風呂状態必死なわけで。
安くて、ホイッと張れて、快適なんはなんかないん?て探してたらぶち当たってしもて。
手が滑って、ポチッと買ってしまった、初めてのケシュア。
ナチュラムさんで、ほどほどにお安くなってたん。
このシリーズ、夏場涼しいいう話はちらほら聞いてたし。
お値段だけに、まぁ、失敗でもええかな~て購入。
フライと、インナーのサイズホンマにあってるん???
ポールの長さも間違ってへん???
そんな細かい疑問もあったけど、まぁお値段がお値段やしそんなものかと。
ボトム部分が、ブルーシートみたいなんもお値段だけに仕方ないやんね。
設営に、うっとこにある他のテントに比べたらちょっと時間かかってしもたけど。
確かに遮光性はすごい。
フライまでキッチリしめたら、昼間でもテント内で明り欲しいいうレベル。
インナーのサイズは190×200てことやってんけど。
身長183㎝のうっとこのダンナサン。
足が伸びないから曲げないと寝られへん
とのこと。
お盆のロングキャンプの時の、レイサのインナーにええかなぁと思ったのに。
ちょっと残念・・・。
インナーが真っ黒でやから、朝日の眩しさは軽減されそう。
大事につかおっと。
2017年04月26日
Nordisk kari Diamond
Nordisk kari Diamond Basic
ずーっと欲しかったウィングタープ。
タトンカ3TCと迷ったんやけど。
それほどお値段変わりなく、やったらやっぱり欲しい白熊ちゃん。
12月の、もうオープンタープは・・・て時期に、嬉しい出会い。
真っ白なタープが、春の新緑の中青空に浮かぶ様。
想像しただけでうっとり^^。
大切に、大切にしまっていたタープを初張りしてきました。
続きを読む
2016年11月03日
ノルディスク レイサ6スペリオール
久々の、新幕はレイサ6スペリオール。
うっとこでは4頭目のシロクマを捕獲しました。
1/200(300)、欲しいなぁ思いつつ。
当たったらええかなぁ?くらいの気持ちのつもりやったのに。
ハズレたらめっちゃ凹んで。
さて?どないしよかなぁ・・・てとこに出会ってしもて。
即決。
しばらく、土日のお休みがないし、いつ初張り出来るやろて。
11月3日文化の日。
予定があたしだけスコーんと抜けてしもたん。
コレはチャンス!言うことで、お馴染やけど、ご無沙汰の場所に
いそいそお出かけしました^^。
続きを読む
2016年10月31日
1/200

NORDISK Reisa6スペリオール。
1/200がうっとこにやってきました^^。
既に、うちにはNordland3があって。
かの、麻那姫の夜の突風により崩壊したあのおテントさんの後にやってきて。
やっと、大小揃いました。
デカイモムシの中にチビイモムシをINしてみたい、野暮な野望。
思ったよりも重くて大きいのん。
しばらく土日のどちらかが出勤続き。
初張りはそのうちに^^;
2016年08月29日
NORDISK VOSS 14 PU
NORDISK VOSS 14 PU
自然に馴染む、優しいお色。
うっとこのイモムシ、Nordland 3PUとおんなじ生地。
2年弱前やったと思う。
なんとなーく、なーんも考えんとネットみてて見つけたん。
お値段1万円弱の並行輸入品や言うことで。
これまた、なんとなーくポチッ・・・。
時を経て、やっとこさの初張りです。
続きを読む
2016年08月23日
ノースイーグル コットンワンポールテント
ノースイーグル コットンワンポールテント NE178
もう、2年になるやろか・・・。
しばらく、ブログ放置し過ぎ!!!
みかりんがささやくんやもん。
たまちゃん、お揃いしよー^^♪
って。
その言葉に、弱い・・・❤
続きを読む
2016年08月22日
NORDISK Blixen2
NORDISK Blixen2(廃盤品)
うち、自立するインナーのテントって今までなかったん。
Bergans Wiglo 6-10 Person Tentがやってきて。
11月のお誕生日頃から、なんかええカンガルー用のテントってないのん?て探しだして。
折角やったら、カンガルー用といいつつ、フライかけてもええ感じのんないかなぁ・・・。
そう言えば!
Nordisk Nordland を 探してた頃、もひとつ気になったんがあったっけ?
あれ、そう言えばどうなったんやろ・・・
(・・・検索中・・・)
あ!
まだあるんや!!!
お値段3万円ちょい、安っっっっっ!
あくまでも、ノルディスクの幕としては、です
ダンナサンにコレコレッ!て言うて、OKもうたんでポチッと。
続きを読む
2016年08月21日
Bergans Wiglo 6-10 Person Tent
Bergans Wiglo 6-10 Person Tent
去年の9月半ばごろ。
膝の手術から復活出来切れてへんかって、妄想したん。
冬に向けて、リビングに出来る、ちょっと大きい目のテントが欲しいなぁ。
怖いわねぇ、妄想って(笑)
妄想って、暴走もするのね・・・
気ぃついたら、↓なことになっててびっくりするわ!!!
続きを読む
2016年08月20日
tent-Mark DESIGN CIRCUS TC
20160526
tent-Mark DESIGN CIRCUS TCがうっとこにやってきました。
今更感満載やけど、記事にしてみます。 続きを読む
2016年08月19日
salut!のテントとタープがやってきた!
思いだしたかのように、ブログ書いてますけど。
またいつプッツリ途絶えるやら?
A型のクセに超めんどくさがりなもんで・・・
今から1ヶ月程前のお話。
いつも惹かれる雑貨が多く、大変危険が危ない「salut!」さんのサイトを見てて。
超お安くかいらしいおテント様&タープを発見。

何故かその後すぐ我が家にやってきた。
調子乗って、シュラフまで・・・。

早速、お家の中で張ってみました。
かわい(すぎる)やん(笑)
これ、四十超えたオバハンがつこてるってどうなん?
テントの質などにつては、まぁお値段がお値段やし?
お遊びでうっかり買うてしもた言うことで。
でも、某ブロガーさんの奥様とお揃いなん♪
一緒に早く張ってみたいねー♡
※salut!「7月オススメアイテム」に全容が掲載されてます → ★
またいつプッツリ途絶えるやら?
A型のクセに超めんどくさがりなもんで・・・
今から1ヶ月程前のお話。
いつも惹かれる雑貨が多く、大変危険が危ない「salut!」さんのサイトを見てて。
超お安くかいらしいおテント様&タープを発見。

何故かその後すぐ我が家にやってきた。
調子乗って、シュラフまで・・・。
早速、お家の中で張ってみました。
かわい(すぎる)やん(笑)
これ、四十超えたオバハンがつこてるってどうなん?
テントの質などにつては、まぁお値段がお値段やし?
お遊びでうっかり買うてしもた言うことで。
でも、某ブロガーさんの奥様とお揃いなん♪
一緒に早く張ってみたいねー♡
※salut!「7月オススメアイテム」に全容が掲載されてます → ★
2016年08月18日
お手持ちの幕と新しい幕と-ツインピルツ7plusとThe Tepee300の融合-
エライまたご無沙汰してます。
相変わらず、好きな時にキャンプにお出かけして。
ゆっくりのーんびりな気まま暮らしを満喫してます。
このお盆は
ずーっと行きたかったキャンプ場
↓
毎年お盆に行く標高の高いキャンプ場
↓
またまた、ずーっと行きたかったキャンプ場
↓
いったん帰宅
↓
楽しいお仲間と川キャンプ
8/11から8/17まで、ほぼ出ずっぱり。
これもアリやんね?
おかげで満喫したお盆になりました。
※まだ8/20までお休みやし、明日明後日でおひとり様でどっか行こかと画策中。
続きを読む
2016年05月26日
2016年02月10日
ぼちぼち、増えてます

ご無沙汰してます、不良中年酒婦タマです。
気が向いたので(?)ちょこっと新幕のお話させてもらいましょかー。
うっとこも、早いもんでおキャンプ再開してずいぶんの月日が経ってきました。
気が付いたら、おテント様って増えてるもんなんやねー。
びっくりするわぁ(笑)
続きを読む
2015年05月06日
PANDA STDインナー
久々に、お道具のお話とかさせてもらってええやろか。
FBのテンマクさんのページ見てて。
PANDAのゴツイ(ぶ厚い)目のインナーが出るとかなんとか。
発売日にポチッと。
今日クロネコさんとこお引き取り行ってきましてん^^♪
続きを読む
2014年11月30日
お久しぶりのツインピルツとか
週末、イツモノトコへ。
お久しぶりのツインピルツは何故かピッカピカになってたり(笑)
おちびさんらの宴会幕に大活躍。
ツインピルツの二股とか、PANDAのインナー入れてみようとか。
何となく遊んでしまいそうなそんな予感^^。
2014年11月20日
新幕は突然に・・・
ド平日ですけど、1泊2日ちょっと旅に出てました。
お家に帰るとドンッ!と届いていた新幕。
ひとつしか頼んでないけど、何故かふたつ。
新幕その①は重さにびっくり!!!
うっとこの冬用の幕になります^^。
新幕その②は・・・(笑)