2014年03月24日
三連休ダイジェスト
三連休、1泊2日の予定やったんやけどまさかの2泊3日の楽しい連休になりました。
まず最初の1泊目。
しぇりこさんとハミルトンさんが母子キャンプしはる言うことで。
よかったら来はりませんか~^^。
とお誘いもうて、女子キャンプに。
この日から営業再開の清流の里ぬくみさんにお邪魔しましてん。
2013年11月20日
20131109-10 清流の里ぬくみ【後篇】
20131109-10 清流の里ぬくみさんへ再度お邪魔しました。
今回はキャンプデビューのヒロさんファミリー+α(笑)も一緒。
晩夏にお邪魔した時はツインピルツで初めてのキャンプ。
あの雨のすごかった台風の後で貸切やったこと。
焚火の木の香りがあんなにも良いものだと初めて知ったこと。
そして、夜眠るときの寒さ対策を初めて痛感した等々。
うっとこにとってものす印象深い場所。
そしてずーっと気になってたこと。
そう、ぬくみさん名物(?)の移動販売車に出会えたんです^^。
続きを読む
2013年11月15日
20131109-10 清流の里ぬくみ【前篇】
20131109-10清流の里ぬくみさんへ再びお邪魔しました。
キャンプデビューのヒロさんファミリーとその姪っ子ちゃん。
この日が楽しくなければ続いていかへん言う緊張感。
よそのファミリーの今後のキャンプ人生がかかってる言う大事な場面。
うっとこのダンナサンも珍しい土曜日もお休みやったんで賑やかに6人でのキャンプです。
続きを読む
2013年11月10日
ただいまー♪
晩夏のぬくみさんはあの豪雨の台風の後でした。
今回は初冬のぬくみさん。
行き道、山々の紅葉のハッとする紅色に心躍らせ。
夜は10℃を割り込むことなく、温かな夜。
一緒に泊ったお友達夫婦&おちびとその姪っこは。
ホットカーペット最弱でつけて暑かったんやて^^;
寒くて辛い思いするより全然ええよねー♪
ご主人のヒロさんは120点、そのオクサマのちっちは65点の合格点!?
それもこれもぬくみさんのおかげやねー^^。
飲んで食べて、楽しいキャンプ。
まだ、もう少しONシーズンで行けそうです。
2013年09月27日
20130915-16 清流の里ぬくみ【結】
清流の里ぬくみさん。
出発前は台風の影響で行くかいかへんか?悩みつつの出発でしたけど。
色々あったりで思い出深い場所となりました^^。
最後にぬくみさんのこと、纏めときます。

【アクセス】
滋賀県より。
国道1号線→県道4号線等を経由し名阪国道壬生野IC→上野IC→国道368号線
国道368号線は途中道が細いので注意!ですが、待避所があるので大丈夫かと。
このルートで滋賀から2時間ほど。
【ホームページ】
http://www.ztv.ne.jp/web/misugi.maedagumi/
【チェックイン・アウト】
ともに14:00
(空きがあれば早く入ることも遅く出ることもできる模様)
【施設情報】
・掃除が行き届いていて不快感ナシ
・洗濯機・食器・調理道具・鋳物コンロ等自由に使用可。
・冷蔵庫(普通の家庭用)も使用可、但し連泊の方優先。
・貸切の家族風呂(45分)と非コイン式シャワールームあり。
・焚き火の薪も自由に使用可、薪割りは個人で。
・屋根付きのBBQ場あり(要予約)
・管理棟にビール・ジュース・アイスクリーム等の販売あり
・バンガローあり
・朝夕の混雑時はお風呂棟のトイレも解放
【サイト】
・オートサイト:砂利(すべてAC電源付)
・ペグは頑丈なものが必要かと。
・サイトの区画がキッチリしていてプライベートが保たれる感じ
【ゴミ処理】
すべて持ち帰り、炭の残りのみ処理可
【キャンプ場周辺お買い物】
・道の駅美杉(車3分以内)
※名張方面から入る場合は名張でお買い物を済ませた方が良さそう。
【その他】
・川遊び可
・管理人さん不在時あり
・AU以外電波届きません(公衆電話あり)
【感想】
とにかく静かで落ち着けます。
様々な物が料金内で自由に使えるのが魅力。
裏に流れる清流で遊んでみたい!
【関連記事】
http://nenjyumukyusakenomi.naturum.ne.jp/e1732462.html
出発前は台風の影響で行くかいかへんか?悩みつつの出発でしたけど。
色々あったりで思い出深い場所となりました^^。
最後にぬくみさんのこと、纏めときます。
【アクセス】
滋賀県より。
国道1号線→県道4号線等を経由し名阪国道壬生野IC→上野IC→国道368号線
国道368号線は途中道が細いので注意!ですが、待避所があるので大丈夫かと。
このルートで滋賀から2時間ほど。
【ホームページ】
http://www.ztv.ne.jp/web/misugi.maedagumi/
【チェックイン・アウト】
ともに14:00
(空きがあれば早く入ることも遅く出ることもできる模様)
【施設情報】
・掃除が行き届いていて不快感ナシ
・洗濯機・食器・調理道具・鋳物コンロ等自由に使用可。
・冷蔵庫(普通の家庭用)も使用可、但し連泊の方優先。
・貸切の家族風呂(45分)と非コイン式シャワールームあり。
・焚き火の薪も自由に使用可、薪割りは個人で。
・屋根付きのBBQ場あり(要予約)
・管理棟にビール・ジュース・アイスクリーム等の販売あり
・バンガローあり
・朝夕の混雑時はお風呂棟のトイレも解放
【サイト】
・オートサイト:砂利(すべてAC電源付)
・ペグは頑丈なものが必要かと。
・サイトの区画がキッチリしていてプライベートが保たれる感じ
【ゴミ処理】
すべて持ち帰り、炭の残りのみ処理可
【キャンプ場周辺お買い物】
・道の駅美杉(車3分以内)
※名張方面から入る場合は名張でお買い物を済ませた方が良さそう。
【その他】
・川遊び可
・管理人さん不在時あり
・AU以外電波届きません(公衆電話あり)
【感想】
とにかく静かで落ち着けます。
様々な物が料金内で自由に使えるのが魅力。
裏に流れる清流で遊んでみたい!
【関連記事】
http://nenjyumukyusakenomi.naturum.ne.jp/e1732462.html