2013年11月15日
20131109-10 清流の里ぬくみ【前篇】
20131109-10清流の里ぬくみさんへ再びお邪魔しました。
キャンプデビューのヒロさんファミリーとその姪っ子ちゃん。
この日が楽しくなければ続いていかへん言う緊張感。
よそのファミリーの今後のキャンプ人生がかかってる言う大事な場面。
うっとこのダンナサンも珍しい土曜日もお休みやったんで賑やかに6人でのキャンプです。

ヒロさんファミリー+姪っ子ちゃんとうっとこの関係についてちょっとご紹介^^。
ヒロさん&ちっち(奥様)に1歳のお嬢ちゃんとガチ中二の姪っ子ちゃん。
この、姪っ子ちゃんのママとあたしは結構長い飲み友なん。
本編の方で知り合いなって、結構長く酔いおつきあいをさせてもうてるおかよ姐。
今回ついてきた中二姪っ子ちゃんなんて最初は小学校の低学年やったもんねぇ・・・。
家族ぐるみで奥飛騨へバンガロー行ったり、雪中乗馬に行ったり。
美味しいもん食べに、旅に出たり、強引に一家をスキーに巻き込んだり!?
所謂遊び友達で気軽な関係。
ヒロさんの奥様、ちっちがおかよ姐の実妹さんで。
去年ついに対面を果たしたんです。
そこから、一緒にお花見宴会やお山に登ったり。
そんな流れで、キャンプどないですかーってお誘いしたんがきっかけ。
で、今回協議の結果、デビューに最適!とにらんだんが清流の里ぬくみさん。
あたしも、お邪魔させてもうたこともあるし。
知らんとこより知ったとこ、いろいろ融通の利くとこで近場で。
何より大事なんは電源付き!
ファーストキャンプでさぶい思い程辛いことはありませんしね^^;

今回はGサイトにしました。
炊事棟やトイレが近い方が何かと便利やし。
なんせ、何らかの不自由を少しでもさせてはならん!!!と思いましてね。
最初選んだMサイトには例の爆弾を発見したんもあるけど・・・
ヒロさん、早速薪わり開始!
ボーイスカウト経験者言うこともあり。
テントの設営からホンマスムーズ!

姪っ子の中二女子もキャーキャー言いながら喜んでるし(笑)

うっとこのダンナサンは管理人さんにお道具借りて本格的な薪わりを。

現場監督のお仕事とはいえ・・・現場でこういうことしてることもあるらしく。
なかなかのパワー、しっかりとパコーンパコーンと割っていかはります。
ヒロさん一家が物凄くびっくりなんは。
今時の炭熾しはうちわ不要言うこと。
きっと早速WILD-1に行ってお買い上げの事でしょ^^。
炭熾したり、薪割したりしてると1台の車が・・・。
あれはっ!!!
・・・後編へ続く・・・